ドプテレット錠20mg
医療用
医療用医薬品:
医師の処方により使用する医薬品
医師の処方により使用する医薬品
医薬品コード(YJコード):3399012F1021
- 収載区分
- 銘柄別収載
- 先発・後発情報
- 先発品(後発品なし)
- オーソライズド
ジェネリック - -
- 一般名
- アバトロンボパグマレイン酸塩錠
- 英名(商品名)
- Doptelet
- 規格
- 20mg1錠
- 薬価
- 7,106.60
- メーカー名
- Sobi Japan/旭化成ファーマ
- 規制区分
- -
- 長期投与制限
- -
- 標榜薬効
- 造血薬〔トロンボポエチン(TPO)受容体作動薬〕
- 色
- 淡黄
- 識別コード
- (本体)AVA (本体)20 (被包)Doptelet tablet 20mg
- [@: メーカーロゴ]
- 添付文書
-
PDF 2024年6月改訂(第4版)
- 告示日
- 2023年5月23日
- 経過措置期限
- -
- 医薬品マスタに反映
- 2023年6月版
- DIRに反映
- 2023年6月版
- DIR削除予定
- -
- 運転注意
- 情報なし(使用の適否を判断するものではありません)
- ドーピング
- 禁止物質なし(使用の適否を判断するものではありません)
- CP換算
- -
- 長期収載品選定療養
- -
[識別コードの表記 @: メーカーロゴ]
効能効果
待機的な観血的手技を予定している慢性肝疾患患者における血小板減少症の改善。
(効能又は効果に関連する注意)
5.1. 血小板数などの臨床検査値や臨床症状、観血的手技の種類から、出血のリスクが高いと考えられる場合に使用すること。
5.2. 開腹を伴う観血的手技、開胸を伴う観血的手技、開心を伴う観血的手技、開頭を伴う観血的手技又は臓器切除を伴う観血的手技の場合は、本剤の投与を避けること(有効性及び安全性は確立していない)。
用法用量
通常、成人には、アバトロンボパグとして次の用量を1日1回、5日間食後に経口投与する。
投与開始前の血小板数が40000/μL以上50000/μL未満:40mg。
投与開始前の血小板数が40000/μL未満:60mg。
(用法及び用量に関連する注意)
7.1. 本剤の投与は観血的手技の施行予定日の10~13日前を目安に開始すること。
7.2. 本剤を再投与した場合の有効性及び安全性は検討されていない(特に、血小板数が50000/μL未満に低下していない患者では他の治療法を選択すること)。
外形画像
改訂情報
2024年6月25日 DSU No.327 【その他】
【9.1合併症・既往歴等のある患者】(一部改訂)
血栓症の発現因子を有する患者:
先天性血栓症の発現因子(凝固第Ⅴ因子ライデン変異・プロトロンビンG20210A変異、抗トロンビン欠損症、プロテインC又はS欠損症など)又は後天性血栓症の発現因子(抗リン脂質抗体症候群など)を有する患者は、血栓症又は血栓塞栓症の発現リスクが高くなるおそれがある。
医師の処方により使用する医薬品。