表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
セキコデ配合シロップ | 日医工 | 10mL | シロップ剤 | 19.30 | かぜに伴う咳 急性気管支炎に伴う咳 急性上気道炎に伴う咳 慢性気管支炎に伴う咳 かぜに伴う喀痰喀出困難 急性気管支炎に伴う喀痰喀出困難 急性上気道炎に伴う喀痰喀出困難 慢性気管支炎に伴う喀痰喀出困難 |
鎮咳薬 > 鎮咳去痰配合薬
18.1.1 ジヒドロコデインリン酸塩
モルヒネと同様に、咳中枢に作用して咳反射を抑制する。鎮咳作用はコデインの約1.4倍である。
18.1.2 エフェドリン塩酸塩
交感神経興奮様薬物。α受容体及びβ受容体を剌激するが、作用の一部は交感神経終末からのノルアドレナリン遊離を介する間接的なものである。
18.1.3 塩化アンモニウム
気道分泌を促進し、喀痰を溶解させることによって、痰の喀出を容易にする。
退薬症候
喉頭浮腫
気管支痙攣
呼吸抑制
無気肺
中毒性巨大結腸(巨大結腸)
イレウス
錯乱
せん妄(もうろう状態)
依存性
血清カリウム値低下
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
授乳婦→本剤投与中は授乳を避けさせる
18歳未満の重篤な肺疾患を有する患者
18歳未満の肥満患者
18歳未満の閉塞性睡眠時無呼吸症候群を有する患者
気管支喘息発作中の患者
急性アルコール中毒の患者
重篤な肝機能障害のある患者
重篤な呼吸抑制のある患者
本剤の成分及びアヘンアルカロイドに対し過敏症の患者
慢性肺疾患に続発する心不全の患者
痙攣状態にある患者
[エフェドリン]腎排泄型
[ジヒドロコデイン]腎排泄型
[ジヒドロコデイン]UGT2B7、UGT2B4
運転禁止