表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
注射用アナクトC2,500単位 | KMバイオロジクス | 2,500単位1瓶(溶解液付) | 注射用剤 | 310,060.00 | 先発品(後発品なし) | プロテインC欠乏症に伴う肺血栓塞栓症[急性] プロテインC欠乏症に伴う深部静脈血栓症 プロテインC欠乏症に伴う電撃性紫斑病 |
血液凝固阻止薬 > 血液凝固阻止薬その他
18.1.1 抗凝固作用
本剤は、トロンビンにより活性化されたヒト血液凝固第V因子(FVa)及び第VIII因子(FVIIIa)を選択的に不活化することにより、抗凝固作用を示した。両因子の不活化はリン脂質の存在下でのみ認められ、コファクターであるプロテインSで促進された(in vitro)。
18.1.2 血小板凝集抑制作用
本剤は、血小板におけるトロンビン生成を抑制することにより、ヒト血小板凝集抑制作用を示した(in vitro)。
18.1.3 PAI‐1活性の阻害作用
本剤は、線溶系の生理的阻害因子であるPAI‐1の活性を阻害した(in vitro)。
18.1.4 深部静脈血栓症に対する作用
本剤は、マウスの下大静脈結紮による深部静脈血栓モデルにおいて、血栓形成を抑制した(in vivo)。
※重大な副作用記載なし
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
※該当の情報なし、または情報収集中
不明
※該当の情報なし、または情報収集中
※該当の情報なし、または情報収集中