ラビピュール筋注用と同一成分[狂犬病ワクチン(注射)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
組織培養不活化狂犬病ワクチン KMバイオロジクス 1瓶(溶解液付) 注射用剤 11,478.00 狂犬病[の予防]
狂犬病に対して発病阻止
ラビピュール筋注用 オーファンパシフィック 1瓶(溶解液付) 注射用剤 12,087.00 先発品(後発品なし) 狂犬病[の予防]
狂犬病に対して発病阻止

ラビピュール筋注用の情報

ワクチン > 不活化ワクチン

狂犬病動物に咬まれた後でも速やかに抗血清(中和抗体)を注射すれば発病阻止に有効であるので、狂犬病ワクチン接種により産生される液性免疫(中和抗体)が有効となる。

ショック
アナフィラキシー
脳炎
ギラン・バレー症候群

妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与

授乳婦→予防接種上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し授乳の継続又は中止を検討

重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな者
本剤の成分によってアナフィラキシーを呈したことがあることが明らかな者
明らかな発熱を呈している者
予防接種を行うことが不適当な状態にある者

不明

※該当の情報なし、または情報収集中

※該当の情報なし、または情報収集中