表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
ネクサバール錠200mg | バイエル | 200mg1錠 | フィルムコーティング錠 | 3,270.30 | 先発品(後発品なし) | 甲状腺癌[切除不能な] 腎細胞癌[切除不能な] 肝細胞癌[切除不能な] 腎細胞癌[転移性] |
分子標的治療薬 > 低分子化合物:マルチキナーゼ阻害薬
In vitro試験において、本剤は腫瘍進行に関与するC‐Raf、正常型及び変異型B‐Rafキナーゼ活性、並びにFLT‐3、c‐KITなどの受容体チロシンキナーゼ活性を阻害した。さらに、本剤は腫瘍血管新生に関与する血管内皮増殖因子(VEGF)受容体、血小板由来成長因子(PDGF)受容体などのチロシンキナーゼ活性を阻害した。
In vivo試験では、本剤は腎細胞癌及び肝細胞癌細胞株を用いた担癌マウスにおいて、腫瘍組織中の血管新生を抑制した。また、肝細胞癌細胞株を用いた担癌マウスでは、腫瘍細胞のERKリン酸化を抑制し、アポトーシスを誘導した。
ショック
アナフィラキシー
手足症候群
腫瘍崩壊症候群
肝機能障害(肝障害)
黄疸
劇症肝炎
肝不全
肝性脳症(肝性昏睡)
横紋筋融解症
間質性肺炎
急性肺障害
貧血(ヘモグロビン減少)
白血球減少
好中球減少
リンパ球減少
血小板減少
重篤な出血
心不全(うっ血性心不全)
高血圧(高血圧クリーゼ)
動脈解離
心筋梗塞
心筋虚血
消化管潰瘍
消化管穿孔
出血性大腸炎(出血性腸炎)
虚血性大腸炎
膵炎
可逆性後白質脳症症候群
低ナトリウム血症
低カルシウム血症
急性腎障害(急性腎不全)
ネフローゼ症候群
皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)
多形紅斑
剥脱性皮膚炎(紅皮症)
ケラトアカントーマ
有棘細胞癌
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→投与禁忌
授乳中の女性→授乳しないことが望ましい
本剤の成分に対し重篤な過敏症の既往歴のある患者
肝消失型
CYP3A4
※該当の情報なし、または情報収集中