ヘパンED配合内用剤と同一成分[肝不全用成分栄養剤(内用)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
アミノレバンEN配合散 大塚製薬 10g 散剤 88.80 先発品(後発品なし) 肝性脳症を伴う慢性肝不全に対して栄養状態の改善
ヘパンED配合内用剤 EAファーマ 10g 散剤 49.80 先発品(後発品なし) 肝性脳症を伴う慢性肝不全に対して栄養状態の改善

ヘパンED配合内用剤の情報

輸液・栄養製剤・電解質製剤 > 経口・結腸栄養剤

本剤は、肝不全患者で不足する分岐鎖アミノ酸及びアンモニア低下作用を有するL‐アルギニンの含量が高く、血液脳関門で分岐鎖アミノ酸と競合する芳香族アミノ酸及びアンモニア産生性アミノ酸の含量が低い。この特徴により、血漿遊離アミノ酸パターン、Fischer比及び血中アンモニア濃度を是正する。また、エネルギー源、電解質、微量元素、ビタミンを肝不全患者の病態を考慮して配合しており、肝性脳症を伴う慢性肝不全患者に対する栄養改善効果を示す。

※重大な副作用記載なし

妊婦(妊娠3カ月以内の女性を除く)又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
妊娠3カ月以内の女性→慎重に投与する(本剤によるビタミンAの投与は5000IU/日未満に留める等)

授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討

ステロイド大量投与の患者で糖代謝異常が疑われる場合
肝障害以外のアミノ酸代謝異常のある患者
重症糖尿病の患者

※該当の情報なし、または情報収集中

※該当の情報なし、または情報収集中

※該当の情報なし、または情報収集中