表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
注射用HCG3,000単位「F」 | 富士製薬 | 3,000単位1管 | 注射用剤 | 2,130.00 | 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
|
HCGモチダ筋注用3千単位 | 持田 | 3,000単位1管 | 注射用剤 | 1,005.00 | 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
|
注射用HCG5,000単位「F」 | 富士製薬 | 5,000単位1管 | 注射用剤 | 2,709.00 | 一般不妊治療(体内での受精を目的とした不妊治療)における排卵誘発及び黄体化 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 生殖補助医療における卵胞成熟及び黄体化 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
|
HCGモチダ注射用5千単位 | 持田 | 5,000単位1管 | 注射用剤 | 1,290.00 | 一般不妊治療(体内での受精を目的とした不妊治療)における排卵誘発及び黄体化 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 生殖補助医療における卵胞成熟及び黄体化 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
|
注射用HCG10,000単位「F」 | 富士製薬 | 10,000単位1管 | 注射用剤 | 5,744.00 | 一般不妊治療(体内での受精を目的とした不妊治療)における排卵誘発及び黄体化 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 生殖補助医療における卵胞成熟及び黄体化 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
|
HCGモチダ注射用1万単位 | 持田 | 10,000単位1管 | 注射用剤 | 2,735.00 | 一般不妊治療(体内での受精を目的とした不妊治療)における排卵誘発及び黄体化 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 生殖補助医療における卵胞成熟及び黄体化 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
|
ゴナトロピン筋注用1000単位 | あすか製薬 | 1,000単位1瓶 | 注射用剤 | 1,487.00 | 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
|
ゴナトロピン筋注用3000単位 | あすか製薬 | 3,000単位1瓶 | 注射用剤 | 2,130.00 | 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
|
ゴナトロピン注用5000単位 | あすか製薬 | 5,000単位1瓶 | 注射用剤 | 2,709.00 | 一般不妊治療(体内での受精を目的とした不妊治療)における排卵誘発及び黄体化 黄体機能不全 下垂体性男子性腺機能低下症 類宦官症 機能性子宮出血 思春期遅発症 生殖補助医療における黄体補充 生殖補助医療における卵胞成熟及び黄体化 精巣機能不全症に伴う男性不妊症 低ゴナドトロピン性性腺機能低下症[男性]に対して精子形成の誘導 停留精巣 習慣流産[妊娠初期] 切迫流産[妊娠初期] 無排卵症 女性不妊症 無月経症 無排卵月経 卵巣機能検査 睾丸機能検査 |
下垂体ホルモン製剤 > ゴナドトロピン製剤
胎盤を構成する絨毛細胞から分泌される糖たん白質、特に妊娠初期の妊婦の尿から得られる。女性に対しては黄体形成作用(LH作用)と弱い卵胞刺激作用(FSH作用)を示し、男性に対しては間質細胞刺激作用(ICSH作用)を示す。
ショック
卵巣過剰刺激症候群
※注意情報なし
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
アンドロゲン依存性悪性腫瘍及びその疑いのある患者
活動性の血栓塞栓性疾患の患者
性腺刺激ホルモン製剤に対し過敏症の既往歴のある患者
性早熟症の患者
不明
※該当の情報なし、または情報収集中
※該当の情報なし、または情報収集中