ロルファン注射液1mgと同一成分[レバロルファン酒石酸塩(注射)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
ロルファン注射液1mg 武田テバ薬品 0.1%1mL1管 注射用剤 136.00 呼吸不全[麻薬による]

ロルファン注射液1mgの情報

呼吸器官用薬その他 > 麻薬性呼吸抑制拮抗薬

レバロルファン酒石酸塩の作用は、モルヒネ系薬剤のレセプターにおける競合阻害によるものと考えられる。
その作用機転としては、モルヒネ系薬剤によって呼吸中枢の炭酸ガスに対する閾値の上がったものがレバロルファン酒石酸塩によって正常近くに下げられることによるものと考えられている。
本剤は麻薬によって引き起こされる呼吸抑制及び中毒症状を特異的に抑制するが、バルビツレート或いは麻酔剤による呼吸抑制には効果を示さない。

呼吸抑制
幻覚
せん妄(もうろう状態)
見当識障害

妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与

授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討

呼吸抑制が緩徐な患者
非麻薬性中枢神経抑制剤又は病的原因による呼吸抑制のある患者
麻薬依存患者

不明

※該当の情報なし、または情報収集中

※該当の情報なし、または情報収集中

関連する医薬品