表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
トレプロスト吸入液1.74mg | 持田 | 1.74mg2.9mL1管 | 吸入用液剤 | 18,914.20 | 先発品(後発品なし) | 間質性肺疾患に伴う肺高血圧症 肺動脈性肺高血圧症 |
肺高血圧症治療薬 > プロスタグランジン製剤
プロスタサイクリンと同様に、トレプロスチニルは、血管拡張作用及び血小板凝集抑制作用により、肺動脈の収縮及び血栓形成を抑制し、肺動脈圧及び肺血管抵抗を低下させることで、肺動脈性肺高血圧症及び間質性肺疾患に伴う肺高血圧症に対する有効性を示すと考えられる。
失神、意識喪失
好中球減少
血小板減少
出血
過度の血圧低下
甲状腺機能亢進症
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
※データ登録対象外
※データ登録対象外
運転注意