表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
リオナ錠250mg | 日本たばこ | 250mg1錠 | フィルムコーティング錠 | 72.60 | 先発品(後発品なし) | 鉄欠乏性貧血 慢性腎臓病に伴う高リン血症 |
造血薬 > 鉄剤
輸液・栄養製剤・電解質製剤 > 高リン血症治療薬
〈慢性腎臓病患者における高リン血症の改善〉
クエン酸第二鉄水和物は、消化管内でリン酸と結合して消化管からのリン吸収を抑制することにより、血清リン濃度低下作用を示す。
〈鉄欠乏性貧血〉
クエン酸第二鉄水和物は、十二指腸シトクロムbにより2価鉄イオンに還元されて消化管から吸収される。吸収された鉄は、血中のトランスフェリンに結合して生体内を循環する。その後、骨髄にて赤芽球に取り込まれ、ヘモグロビン合成に利用されることで貧血を改善する。
※重大な副作用記載なし
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
鉄欠乏状態にない患者
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
不明
※該当の情報なし、または情報収集中
※該当の情報なし、または情報収集中