表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
カルタン錠500 | ヴィアトリス | 500mg1錠 | 素錠 | 6.40 | 先発品(後発品あり) | 慢性腎臓病ステージG5Dに伴う高リン血症 慢性腎不全[保存期]に伴う高リン血症 |
沈降炭酸カルシウム錠500mg「三和」 | 三和化学 | 500mg1錠 | 素錠 | 5.80 | 後発品(加算対象) | 慢性腎臓病ステージG5Dに伴う高リン血症 慢性腎不全[保存期]に伴う高リン血症 |
沈降炭酸カルシウム錠500mg「NIG」 | 日医工岐阜 | 500mg1錠 | 素錠 | 5.80 | 後発品(加算対象) | 慢性腎臓病ステージG5Dに伴う高リン血症 慢性腎不全[保存期]に伴う高リン血症 |
カルタン錠250 | ヴィアトリス | 250mg1錠 | 素錠 | 7.90 | 先発品(後発品あり) | 慢性腎臓病ステージG5Dに伴う高リン血症 慢性腎不全[保存期]に伴う高リン血症 |
沈降炭酸カルシウム錠250mg「三和」 | 三和化学 | 250mg1錠 | 素錠 | 5.70 | 後発品(加算対象) | 慢性腎臓病ステージG5Dに伴う高リン血症 慢性腎不全[保存期]に伴う高リン血症 |
沈降炭酸カルシウム錠250mg「NIG」 | 日医工岐阜 | 250mg1錠 | 素錠 | 12.00 | 慢性腎臓病ステージG5Dに伴う高リン血症 慢性腎不全[保存期]に伴う高リン血症 |
|
カルタンOD錠250mg | ヴィアトリス | 250mg1錠 | 口腔内崩壊錠 | 7.90 | 先発品(後発品あり) | 慢性腎臓病ステージG5Dに伴う高リン血症 慢性腎不全[保存期]に伴う高リン血症 |
カルタンOD錠500mg | ヴィアトリス | 500mg1錠 | 口腔内崩壊錠 | 6.40 | 先発品(後発品あり) | 慢性腎臓病ステージG5Dに伴う高リン血症 慢性腎不全[保存期]に伴う高リン血症 |
沈降炭酸カルシウム「ケンエー」 | 健栄 | 10g | 内用粉末剤 | 9.70 | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
|
沈降炭酸カルシウム「コザカイ・M」 | 小堺 | 10g | 内用粉末剤 | 7.50 | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
|
沈降炭酸カルシウム「司生堂」 | 司生堂 | 10g | 内用粉末剤 | 7.30 | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
|
沈降炭酸カルシウム*(山善) | 山善 | 10g | 内用粉末剤 | 7.50 | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
|
沈降炭酸カルシウム恵美須 | 恵美須 | 10g | 内用粉末剤 | 7.50 | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
|
沈降炭酸カルシウム「カナダ」 | カナダ薬品 | 10g | 内用粉末剤 | 7.30 | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
|
沈降炭酸カルシウム「ヨシダ」 | 吉田製薬 | 10g | 内用粉末剤 | 8.70 | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
|
沈降炭酸カルシウム「日医工」 | 日医工 | 10g | 内用粉末剤 | 7.30 | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
|
炭カル錠500mg「旭化成」 | 旭化成ファーマ | 500mg1錠 | 素錠 | 5.90 | 後発品(加算対象) | 胃炎に対して制酸 急性胃炎に対して制酸 慢性胃炎に対して制酸 胃炎[薬剤性]に対して制酸 胃潰瘍に対して制酸 十二指腸潰瘍に対して制酸 消化管障害[上部]に対して制酸 胃下垂に対して制酸 過酸症に対して制酸 神経性食欲不振症に対して制酸 |
輸液・栄養製剤・電解質製剤 > 高リン血症治療薬
炭酸カルシウムは、消化管内で食物由来のリン酸イオンと結合して難溶性のリン酸カルシウムを形成し、腸管からのリンの吸収を抑制することにより、血中リン濃度を低減させる。in vitro試験において、カルタン錠500 1錠(沈降炭酸カルシウムとして500mg)は、317.8mgのリン酸イオンを結合する。リン吸収阻害作用はアルミニウムで強く、次いでカルシウム、マグネシウムの順に弱くなるが、アルミニウムは血中に蓄積され重大な副作用をあらわすことから腎不全患者の長期投与には禁忌とされている。
なお、本剤の薬理効果は、胃液の酸度、食事内容(特にマグネシウム等の無機イオン)等により影響を受けることが知られている。
※重大な副作用記載なし
※注意情報なし
※注意情報なし
甲状腺機能低下症の患者
炭酸カルシウムに対し過敏症の既往歴のある患者
※該当の情報なし、または情報収集中
※該当の情報なし、または情報収集中
※該当の情報なし、または情報収集中