表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
テナキシル錠1mg | アルフレッサファーマ | 1mg1錠 | フィルムコーティング錠 | 10.10 | 先発品(後発品なし) | 本態性高血圧症 |
ナトリックス錠1 | 京都 | 1mg1錠 | フィルムコーティング錠 | 10.10 | 先発品(後発品なし) | 本態性高血圧症 |
ナトリックス錠2 | 京都 | 2mg1錠 | 糖衣錠 | 14.90 | 先発品(後発品なし) | 本態性高血圧症 |
テナキシル錠2mg | アルフレッサファーマ | 2mg1錠 | 糖衣錠 | 19.20 | 先発品(後発品なし) | 本態性高血圧症 |
利尿薬 > サイアザイド系類似利尿薬
尿細管(特に遠位尿細管)におけるNa及び水再吸収率の抑制による利尿作用に基づく循環血量の減少並びに末梢血管平滑筋の収縮抑制(反応性の低下)によって降圧作用を示すと考えられる。
血清カリウム値低下
低ナトリウム血症
皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)
多形紅斑
妊娠後期の妊婦→有益性投与
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
チアジド系薬剤又はその類似化合物に対して過敏症の既往歴のある患者
急性腎不全の患者
体液中のナトリウム・カリウムが明らかに減少している患者
無尿の患者
不明
※該当の情報なし、または情報収集中
運転注意