表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
アデカット7.5mg錠 | 武田テバ薬品 | 7.5mg1錠 | 素錠 | 14.40 | 先発品(後発品なし) | 腎血管性高血圧症 腎性高血圧症 本態性高血圧症 |
アデカット15mg錠 | 武田テバ薬品 | 15mg1錠 | 素錠 | 23.00 | 先発品(後発品なし) | 腎血管性高血圧症 腎性高血圧症 本態性高血圧症 |
アデカット30mg錠 | 武田テバ薬品 | 30mg1錠 | 素錠 | 35.60 | 先発品(後発品なし) | 腎血管性高血圧症 腎性高血圧症 本態性高血圧症 |
降圧薬 > アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬
本剤の降圧作用は、主として血中・血管壁等に存在するアンジオテンシンI変換酵素(ACE)の活性を阻害することによりアンジオテンシンIIの生成を抑え、血管を拡張することにより生じると考えられる。
アンジオテンシンIIの生成抑制は、交感神経終末からのノルアドレナリン遊離抑制、アルドステロンの分泌抑制につながり、これらも降圧作用に寄与していると考えられる。一方、本剤はブラジキニンの不活化抑制作用も有しており、これも一部降圧に関与していると考えられる。
高カリウム血症
急性腎障害(急性腎不全)
血管浮腫
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→投与禁忌(妊娠が判明した場合には直ちに投与を中止する)
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
アクリロニトリルメタリルスルホン酸ナトリウム膜を用いた血液透析施行中の患者
アフェレーシスを施行中の患者
アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者
血管浮腫の既往歴のある患者
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
不明
エステラーゼ
運転注意