表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
デュオトラバ配合点眼液 | ノバルティス | 1mL | 点眼剤 | 677.10 | 先発品(後発品あり) | 高眼圧症 緑内障 |
トラチモ配合点眼液「ニットー」 | 東亜薬品 | 1mL | 点眼剤 | 374.10 | 後発品(加算対象) | 高眼圧症 緑内障 |
緑内障治療薬 > 緑内障治療薬合剤:β遮断薬・プロスタグランジン製剤
〈トラボプロスト〉
FP受容体に対して選択的に作用するフルアゴニストであり、房水の流出経路のうち、ぶどう膜強膜流出経路からの房水の流出を促進することにより眼圧下降効果がもたらされると考えられている。
〈チモロールマレイン酸塩〉
サルにおけるチモロールマレイン酸塩の眼圧下降作用は主に房水産生の抑制によることが示唆されている。
気管支痙攣
呼吸困難
呼吸不全
脳虚血
脳血管障害
心不全(うっ血性心不全)
心伝導障害(心ブロック)
心停止
虹彩色素沈着
眼類天疱瘡
SLE様症状(全身性エリテマトーデス(の悪化))
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
コントロール不十分な心不全のある患者
気管支喘息、又はその既往歴のある患者
気管支痙攣のある患者
重篤な慢性閉塞性肺疾患のある患者
心原性ショックのある患者
洞性徐脈のある患者
房室ブロックのある患者
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
※データ登録対象外
※データ登録対象外
運転注意