表を左右にスクロールして
ご覧いただけます
商品名 | 会社名 | 規格 | 剤形 | 薬価 | 先発後発区分 | 標準化適応症 |
---|---|---|---|---|---|---|
エイベリス点眼液0.002% | 参天 | 0.002%1mL | 点眼剤 | 831.10 | 先発品(後発品なし) | 高眼圧症 緑内障 |
エイベリスミニ点眼液0.002% | 参天 | 0.002%0.3mL1個 | 点眼剤 | 82.60 | 先発品(後発品なし) | 高眼圧症 緑内障 |
緑内障治療薬 > プロスタノイドEP2受容体作動薬
オミデネパグ イソプロピル点眼液の眼圧下降作用機序は、EP2受容体刺激作用により、線維柱帯流出路及びぶどう膜強膜流出路を介した房水流出が促進されることによると考えられている。
18.1.1 プロスタノイド受容体に対する親和性
活性代謝物であるオミデネパグは、EP2受容体に対して選択的に結合(Ki=3.6nM)し、高いアゴニスト活性(EC50=8.3nM)を示した(in vitro)。
18.1.2 房水動態
レーザー誘発高眼圧サルを用いて、0.002%オミデネパグ イソプロピル点眼液を1日1回7日間点眼したときの房水動態をフルオロフォトメトリー法により検討したところ、房水産生量に変化は認められず、房水流出率(線維柱帯流出路を介すると推測される)及びぶどう膜強膜流出量が有意に増大した。
黄斑浮腫
妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与
授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討
眼内レンズ挿入眼の患者
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
無水晶体眼の患者
※データ登録対象外
※データ登録対象外
運転注意