ブリンゾラミド懸濁性点眼液1%「センジュ」と同一成分[ブリンゾラミド(外用)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
エイゾプト懸濁性点眼液1% ノバルティス 1%1mL 点眼剤 201.50 先発品(後発品あり) 高眼圧症
緑内障
ブリンゾラミド懸濁性点眼液1%「センジュ」 千寿 1%1mL 点眼剤 104.00 後発品(加算対象) 高眼圧症
緑内障
ブリンゾラミド懸濁性点眼液1%「ニットー」 東亜薬品 1%1mL 点眼剤 104.00 後発品(加算対象) 高眼圧症
緑内障
ブリンゾラミド懸濁性点眼液1%「サンド」 サンド 1%1mL 点眼剤 104.00 後発品(加算対象) 高眼圧症
緑内障

ブリンゾラミド懸濁性点眼液1%「センジュ」の情報

緑内障治療薬 > 炭酸脱水酵素阻害薬

炭酸脱水酵素(CA)は多くの全身組織に存在し、CO2の加水反応及び炭酸の脱水という可逆性の反応を触媒する。ヒトの眼には複数の炭酸脱水酵素アイソザイムが存在するが、ブリンゾラミドは活性の高いCA‐IIを選択的に阻害する。ブリンゾラミドは眼の毛様体中のCA‐IIを阻害し、HCO3-の生成速度を低下させ、それに伴い、Na+及び水の後房への輸送を抑えることにより房水の分泌を抑制し、その結果眼圧を下げると考えられている。

※重大な副作用記載なし

妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与

授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討

重篤な腎障害のある患者
本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある患者

※データ登録対象外

※データ登録対象外

運転注意