タリージェ錠2.5mgと同一成分[ミロガバリンベシル酸塩(内用)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
タリージェ錠2.5mg 第一三共 2.5mg1錠 フィルムコーティング錠 67.20 先発品(後発品なし) 神経障害性疼痛
タリージェ錠5mg 第一三共 5mg1錠 フィルムコーティング錠 92.50 先発品(後発品なし) 神経障害性疼痛
タリージェ錠10mg 第一三共 10mg1錠 フィルムコーティング錠 127.90 先発品(後発品なし) 神経障害性疼痛
タリージェ錠15mg 第一三共 15mg1錠 フィルムコーティング錠 154.80 先発品(後発品なし) 神経障害性疼痛
タリージェOD錠2.5mg 第一三共 2.5mg1錠 口腔内崩壊錠 67.20 先発品(後発品なし) 神経障害性疼痛
タリージェOD錠5mg 第一三共 5mg1錠 口腔内崩壊錠 92.50 先発品(後発品なし) 神経障害性疼痛
タリージェOD錠10mg 第一三共 10mg1錠 口腔内崩壊錠 127.90 先発品(後発品なし) 神経障害性疼痛
タリージェOD錠15mg 第一三共 15mg1錠 口腔内崩壊錠 154.80 先発品(後発品なし) 神経障害性疼痛

タリージェ錠2.5mgの情報

解熱・鎮痛薬 > 神経障害性疼痛治療薬

ミロガバリンは神経系において電位依存性カルシウムチャネルの機能に対し補助的な役割をなすα2δサブユニットとの結合を介して、カルシウム電流を抑制することにより鎮痛作用を発揮すると考えられる。さらに、ミロガバリンの鎮痛作用には下行性疼痛抑制系のノルアドレナリン経路に対する活性化作用も関与していることが示唆されている。

失神、意識喪失
肝機能障害(肝障害)
傾眠
めまい
腎障害(腎機能障害)

妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与

授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討

本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

腎排泄型

※該当の情報なし、または情報収集中

運転禁止

関連する医薬品