トリプタノール錠10と同一成分[アミトリプチリン塩酸塩(内用)]の医薬品情報一覧

表を左右にスクロールして
ご覧いただけます

商品名 会社名 規格 剤形 薬価 先発後発区分 標準化適応症
トリプタノール錠10 日医工 10mg1錠 フィルムコーティング錠 9.80 うつ状態
うつ病
末梢性神経障害性疼痛
夜尿症
アミトリプチリン塩酸塩錠10mg「サワイ」 沢井 10mg1錠 フィルムコーティング錠 9.80 うつ状態
うつ病
末梢性神経障害性疼痛
夜尿症
トリプタノール錠25 日医工 25mg1錠 フィルムコーティング錠 9.80 うつ状態
うつ病
末梢性神経障害性疼痛
夜尿症
アミトリプチリン塩酸塩錠25mg「サワイ」 沢井 25mg1錠 フィルムコーティング錠 9.80 うつ状態
うつ病
末梢性神経障害性疼痛
夜尿症

トリプタノール錠10の情報

抗うつ薬 > 三環系抗うつ薬

本剤の抗うつ作用に関する詳細な作用機序は明らかにされていないが、脳内におけるノルアドレナリン及びセロトニン再取り込みを抑制する結果、シナプス領域にこれらモノアミン量が増量することにより抗うつ作用を示すと考えられている。さらに、これらの活性アミンのシナプス間隙での増加によっておこるアドレナリンβ受容体の機能低下やセロトニン受容体機能の変化が抗うつ薬の作用機序として有力視されている。

顔・舌部の浮腫
骨髄抑制
無顆粒球症
心筋梗塞
麻痺性イレウス
幻覚
錯乱
せん妄(もうろう状態)
悪性症候群(Syndrome malin)
痙攣
セロトニン症候群
抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)

妊婦又は妊娠している可能性のある女性→有益性投与

授乳婦→治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討

三環系抗うつ剤に対し過敏症の患者
心筋梗塞の回復初期の患者
尿閉のある患者
閉塞隅角緑内障の患者

不明

CYP2D6

運転禁止