データインデックス株式会社

  • TOP
  • 製薬メーカーでのご活用事例

製薬メーカーでのご活用事例

薬局でのご活用事例

製薬会社様にも、Xlib(クスリブ)はご利用いただいております。Xlibの豊富なデータベースライブラリーから、製薬会社様でのマーケティングやマスタ整備といったご利用に適したデータベースをご提案します。

01 マーケティング

治療領域ごとに対象薬剤を抽出したいのですが、どのようにしたらいいですか?

ATCや薬効分類、適応病名(効能効果)などをご活用いただけます。条件に合わせ当社で薬品の抽出などを行うことも可能です。

治療薬・同効薬分類DBの階層構造(例)

治療薬・同効薬分類DBの階層構造(例)

※当社データのご利用イメージです。システム・プログラム等のご提供は行っておりません

適応症や用法、副作用、貯法などを製品ごとに比較したいのですが、可能ですか?

添付文書の各種情報を構造化したデータで保持しておりますので、目的の情報をご案内可能です。

02 マスタ整備

社内のマスタ整理に医薬品データを探しています。

各種コード、商品名、一般名、薬価、規制区分などの基本情報をはじめとした各種情報を、医療用医薬品・OTC医薬品ともほぼ100%網羅しております。

03 データ作成

分析用の特注データの作成を依頼することは可能ですか?

はい、可能です。薬剤師やITスキルを持ったスタッフが、詳細なご要件をお伺いした上で最適なデータをご提供いたします。お客様のニーズに合わせたデータ作成について、お気軽にご相談ください。

ご留意事項

Xlib(クスリブ)を医療現場でご利用いただくためには、医療情報システム(電子カルテ、レセプトコンピュータ、電子薬歴など)に搭載していただく必要があります。
データインデックスでは、データベースの開発・メンテナンスを行っておりますが、医療情報システムへの組み込みや設定などにつきましては、医療情報システムベンダー様が介在することになります。
Xlibの導入をご希望の場合は、まず、現在使用されている医療情報システムのご担当者にご相談ください。お取扱いがない場合は、Xlibを搭載可能な医療情報システムベンダー様をご紹介させていただきます。

  • TOP
  • 製薬メーカーでのご活用事例