情報を通じて医療・ヘルスケアを支える
データインデックスは、医薬品情報データベースのリーディングカンパニーです。
情報を通じて、医療・ヘルスケアのさらなる発展に貢献します。
このサイトで医薬品情報を調べる
医療用医薬品及びOTC医薬品に関する情報を検索
ニュース
-
プレスリリース
後発医薬品の出荷停止等に伴い算定対象から除外する品目・カットオフ値の算出に含める品目の一覧(2025年4月版)
-
トピックス
医薬品データベース「Xlib(クスリブ)」リリースのお知らせ
-
新薬告示情報
2025.3.18 新薬告示情報(2025年3月19日以降適用)(19件)
-
トピックス
「健康経営優良法人2025」認定を取得しました
-
経過措置医薬品告示情報
2025.3.7 経過措置医薬品告示情報 (経過措置期限 2026年3月31日)(286件)
-
経過措置医薬品告示情報
2025.3.7 経過措置医薬品告示情報 (経過措置期限 2025年9月30日)(13件)
-
新薬告示情報
2025.3.7 新薬告示情報(2025年4月1日以降適用)(35件)
-
プレスリリース
後発医薬品の出荷停止等に伴い算定対象から除外する品目・カットオフ値の算出に含める品目の一覧(2025年3月版)
-
トピックス
一部コンテンツ休止のお知らせ
-
プレスリリース
後発医薬品の出荷停止等に伴い算定対象から除外する品目・カットオフ値の算出に含める品目の一覧(2025年2月版)
データインデックスが
選ばれる理由

導入数 70,000 施設以上 ※のべ数
トップレベルの導入実績
わたしたちが提供する総合医薬品情報データベースは、電子カルテ、電子薬歴、レセプトコンピュータといった医療機関で用いられる様々なシステムに搭載されています。全国で70,000施設以上※と、業界トップレベルの導入実績を誇り、多くの医療関係者やシステムベンダー様より高い評価をいただいています。更に、大学などの公的機関における医薬品に関わる研究にもご利用いただいています。
※のべ数

データ
ベース数
データベース
100
種類以上
品目のカバー率
100
%
100種類以上のデータベース、
医療用医薬品・OTC医薬品の品目のカバー率100%
データインデックスが保有するデータベースは、医薬品の商品名、一般名、薬価、各種コードなどの基本的な情報だけにとどまらず、病名、副作用、相互作用、アンチドーピング、ATC分類などあらゆるニーズに対応したデータベースを提供しています。医療用医薬品約21,000品目、OTC医薬品約12,000品目の医薬品情報を網羅したデータベースとなっており、これらのデータベースの自在な組み合わせにより、処方チェックや保険請求に必要なチェック、患者さんへの服薬指導、医薬品情報データベースを用いた分析・研究や医療経営のコンサルテーションなど、様々な用途にご活用いただくことが可能です。

高い品質 翌年継続率 95 %※
長きにわたる継続
データインデックスが保有するデータベースは多くのお客さまにご利用いただいているだけでなく、1985年の創業以来、長きにわたり継続してご利用いただいております。専任の薬剤師と医療・IT分野における専門スキルを持つスタッフによる継続的なデータベースのアップデートにより情報の鮮度と品質の管理に努めており、継続率は95%を超えております。また、ご不明点への対応やご要望に対する回答などお客さまの体験向上に力を入れております。
※今年契約されているお客様が翌年も継続される割合(2024年)
導入事例
導入先医療機関 ※のべ数 (2025年3月末現在)
病院
約4,500件
クリニック
約27,000件
調剤薬局
約40,000件
主なお取引先(順不同・敬称略)

アクシス

インテグリティヘルスケア

ウィーメックス

エーアイエス

カケハシ

亀田医療情報

クラフト

シーエスアイ

ソフトウェア・サービス

ソラミチ

千葉大学

中和印刷
トーショー

ノアメディカルシステム

PHC

HOKUTO

メドレー

薬進

ユニケソフトウェアリサーチ

ユビー

ワイズマン

NEC
医薬品情報データを全方位でカバー
ビッグデータ解析に使用できる分類データ
処方監査や服薬指導を支援するデータ
患者の特性や検査値に関連するデータ
診療報酬の算定に役立つデータ
OTC医薬品・ヘルスケア情報
情報医療ナレッジ
データベースを探す
データインデックスが提供する
データベースの概要やスペックを検索
医薬品情報を調べる
医療用医薬品及びOTC医薬品に関する情報を検索